この記事は
・そなるのフルーツサンドっておいしいの?まずいの?
・値段は?高いの安いの?
・アクセスは?どうやっていけばいいの?
っていう人に向けて書きました。
![](https://sessetoamayadori.com/wp-content/uploads/2021/02/20201102-e1605014121681-2.jpg)
約3分で読める記事です
それではどうぞ
「そなる」ってなに?
![](https://sessetoamayadori.com/wp-content/uploads/2021/10/1010_004.jpg)
そなるの正式名称は「Fruits Palar そなる」といいます。フルーツのスウィーツ専門店です
![](https://sessetoamayadori.com/wp-content/uploads/2021/02/20201102-e1605014121681-2.jpg)
いま話題のフルーツスウィーツ専門店だよ
そんなそなるの「フルーツサンドへの3つのこだわり」を見ていきましょう
こだわり①選び抜かれた厳選の果実
四季を彩る旬の国産フルーツ、世界中から取り寄せられるこだわりのフルーツなど、
そなるのパティシエさんが厳選したフルーツを使用しています
![](https://sessetoamayadori.com/wp-content/uploads/2021/02/20201102-e1605014121681-2.jpg)
選んで終わりじゃなく、食べごろもパティシエさんが見極めているんだね
こだわり②フルーツが喜ぶ極上の生クリーム
食パンはフルーツ本来の甘味を最大限に感じてもらえるよう、甘さは控えなのにしっかりコクのあるクリームが使用されています
![](https://sessetoamayadori.com/wp-content/uploads/2021/02/20201102-e1605014121681-2.jpg)
マスカルボーネチーズを使ったオリジナルクリームが使われているよ
こだわり③フルーツサンド専用食パン
フルーツサンド用のそなるオリジナル食パンが使用されています
水分量が多くしっとりとした食感のほんのり塩気がプラスされることでフルーツの甘みを引き立てています
3つのこだわりを見てみましたが、どれも素材の良さ・フルーツ本来の持つ甘さを際立たせているような工夫が目立ちますね
では営業時間や定休日を確認しましょう
営業時間や定休日は?
![](https://sessetoamayadori.com/wp-content/uploads/2021/10/5e147b24091124b5b6958e6701dba776.jpg)
営業時間は午前10時~午後8時です
定休日も無いので、いつでも食べにいけちゃいますね※2021年10月時点
味は?
![](https://sessetoamayadori.com/wp-content/uploads/2021/10/1f048c55ee2fec9c7b44b87a2783d63c-1.jpg)
お待たせしました!それでは実食です!
今回は
・そなるミックスサンド(税込626円)
・オレオバナナサンド(税込518円)
の2種類を食べてみました
![](https://sessetoamayadori.com/wp-content/uploads/2021/10/532df41cc4faafadb40f298447285e80.jpg)
肝心の味の方ですが、とにかくサッパリしていておいしいです!
甘さが控えめで素材本来の味が口いっぱいに広がります
そしてフルーツ一切れ一切れがとにかく大きくて満足感がスゴイ!
![](https://sessetoamayadori.com/wp-content/uploads/2021/02/20201102-e1605014121681-2.jpg)
大袈裟じゃなく、あと少しでパンからはみ出すくらい大きいですww
そして、そなるを語る上で欠かせないのがクリーム!
素材の味が活かされてるのに、なおかつクリームは超濃厚なんです!!
また、そんなフルーツや濃厚なクリームを挟んでいる食パンもしっとり滑らかで口触りが本当に落ち着く味わいとなっています
![](https://sessetoamayadori.com/wp-content/uploads/2021/02/20201102-e1605014121681-2.jpg)
老若男女問わず、みんなに親しまれる食感と味わいだね!!
そんな超おいしいそなるのフルーツサンド、一体どこに行ったら店舗があるのか?
そなるまでのアクセスを見てみましょう!
アクセスは?
そなるがあるのは、JR千葉駅から徒歩3分・京成千葉駅から徒歩2分の好立地です
「そごう千葉店」1F 駅側正面口にあります
![](https://sessetoamayadori.com/wp-content/uploads/2021/02/20201102-e1605014121681-2.jpg)
そごうの目の前だから、とても目立って分かりやすいよ
それではまとめです!
まとめ
![](https://sessetoamayadori.com/wp-content/uploads/2021/10/2a03d255a844408ad678db341d12154a.jpg)
まとめると
・そなるはフルーツ本来の甘さを引立たせる製法を大事にしている
・千葉駅のそごうのすぐそば!立地◎
です
![](https://sessetoamayadori.com/wp-content/uploads/2021/02/20201102-e1605014121681-2.jpg)
本当においしいからぜひ行ってみてね!!
最後までご覧いただきありがとうございます
『今日もせっせと雨宿り』
![](https://sessetoamayadori.com/wp-content/uploads/2021/02/20201102-e1605014121681-2.jpg)
よかったら下のイラストをポチッとしてね!
![人気ブログランキング](https://sessetoamayadori.com/wp-content/themes/swell/assets/img/placeholder.png)
![にほんブログ村 その他日記ブログへ](https://sessetoamayadori.com/wp-content/themes/swell/assets/img/placeholder.png)
にほんブログ村
コメント