この記事は
・あせる王様の店舗は?どこで買えるの?
・あせる王様のサンドイッチはおいしいの?まずいの?
っていう人に向けて書きました。

約3分で読める記事です
それではどうぞ!

あせる王様って?

千葉県船橋市を中心に8店舗(2021年7月時点)を展開をしている注目の「高級パン屋さん」です

その人気はうなぎのぼりです!!
経営はレオコーポレーションという不動産会社がされています。
またベーカリープロデューサーの岸本拓也さんという名プロデューサーが手掛けた、巷では話題のパン屋さんです。


おお!なかなかキャラの濃いプロデューサーさんだぞww!!←失礼
店舗はどこにあるの?
私は前回の食パンの時と同様に「船橋駅前通り店」で購入しました

公式HPから他の店舗をも見てみてね
サンドイッチを食べてみた

さて、今回はサンドイッチの中でも王道の「タマゴサンド」を食べました

前回、食パンを食べた感想はこちらをクリックして読んでね
値段(料金)は?
今回食べた「タマゴサンド」の値段は380円(税込)です

高級パンを使ったサンドイッチって考えると高くはないんじゃないかな??
開封
開けたと同時にタマゴとマヨネーズがパンによくからんだ芳醇な香りが漂ってきます!
いや、大袈裟じゃなくてほんとにマジです!!ww

ブログで匂いを伝えるのって難しいww
タマゴの量は??
うん!めっちゃ多い!!

タマゴの多さは↓の写真でわかります!!


タマゴ多っ!!なんならパンから溢れとるww
ぶっちゃけ、サンドイッチって中を覗いたら「おいおい!具が全然入ってないじゃん!!」って時あるじゃないですか?
その現象があせる王様のサンドイッチには一切ないです!!
味は?
うまっ!!メッチャうまい!!
パンの弾むような食感と、タマゴの甘くもとろけるような食感が絶妙に合います!
そして重厚!!
柔らかいパンを噛んだ時に口の中で跳ね返りつつも、その先のタマゴにたどり着くと一気に口の中がタマゴの風味に支配されます!
う〜ん…やはりあせる王様の高級パン
市販のサンドイッチとは一味も二味も違います!!

男の私でも2つで満足できるボリュームです!!
それではまとめです!!
まとめ
あせる王様のサンドイッチ!!とても美味しかったです!!
前回の記事でも書いたとおり、食パンも非常にオススメなので、サンドイッチと一緒に試してみてくださいね
公式HPはこちらをクリック
最後までご覧いただきありがとうございます
『今日もせっせと雨宿り』

よかったら下のイラストをポチッとしてね!


にほんブログ村
コメント